バレエの魅力が最大限引き出せるスクール教室
福山市駅家町近田に昨年10月完成した、バレエ教室『N・company』様。
「通いたくなる教室」
「踊る楽しさやバレエの素晴らしさを感じることのできる教室」
オーナー様の長年の夢と想いをカタチにしたバレエ教室づくりのエピソードをお伺いしました。
-髙橋デザイン建築事務所はどこでお知りになりましたか?-
オーナー様:髙橋デザインさんから物件を購入した知人からの紹介です。
-髙橋デザインに依頼を決意したきっかけを教えてください。-
オーナー様:スタジオをいくつか借りてバレエ教室を運営してきたのですが、
自分の理想とする環境でバレエを教えたいと思い、2022年の春ごろから本気で動き始めました。
他社でも工事の見積りを取ってみたら、ケタ違いの金額が提示されて・・・
金額的に悩んでいたところ、知人から髙橋デザインさんを紹介してもらったので、見積りだけでもお願いしてみようと思いました。
社長さんがとても親身に話を聞いてくださり、銀行を紹介してくれて、トントン拍子に話も進みました。
提示いただいた工事内容と金額に納得できたので、髙橋デザインさんでお願いすることに決めました。
社長さんの存在が決め手でした。
-バレエ教室にはどんな希望がありましたか?-
オーナー様:バレエという芸術を求める人達が集まるところなので、おしゃれさを重視したかったです。
機能面では、バレエで男性が女性を持ち上げる「リフト」をすると高さが3mになるので、天井の高さは4.5mを希望しました。
レッスンを伸び伸びとできるように、音響デッキを壁の中に入れて、スタジオを広々と使いたいという希望もありました。
―提案プラン・見積りの説明はご満足いただけるものでしたか?-
オーナー様:プランは想像以上のものを提案してもらいました。
スタジオの広さは変更したくなかったので、その分玄関や控室等は狭いプランになりましたが、
空間を上手に利用されていて、狭さを感じない提案をしてもらいました。
コーディネーターの青山さんに、ニッチや飾り棚を設置したり、壁紙の色など提案してもらえたのも良かったです。
パースを画面で見れたので、出来上がりの想像ができました。
生徒さんの親御様やお客様の観客席が欲しかったので、2階のスペースをどうにか活用したいと相談したところ、
階段をつけるとスペースを取ってしまうので、ロフトを作る提案をしてもらいました。
他社ではなかった提案がしてもらえて、大変満足しています。
―気に入っている場所はどこですか?-
オーナー様:天井のカラーが気に入っています。ヨガで寝ころんだ時にリラクゼーション効果を感じることができます。
クロスの配色や照明が、とても素敵に仕上がっていて大変満足しています。
ロゴのマークの入った壁は生徒さんにも人気で、フォトスポットになっています。
東京から訪問されたプロの方もここまでの環境の教室は他にないと感動していました。
―バレエ教室はどのように変わりましたか?-
駅からも近く、バス停は目の前、幹線道路沿いで駐車場も広くアクセス良好という立地の良さ、
明るく清潔感があり、天井が高い環境の良さから、集客につながっています。
生徒さんにはバレエを踊る楽しさを、より感じていただけるようになったと思います。
将来的には増築も考えていますので、またその際には髙橋デザインさんにお願いしたいと思っております。
―取材後記―
この度はお忙しい中インタビューにお時間いただきありがとうございます。
オーナー様の「バレエをもっと広く知ってもらいたい」「お子様だけでなく、子供の頃やっていた大人の方にも、もう一度バレエを楽しんでもらいたい」
という教室づくりへの想いをお伺いすることができました。
そんな想いの詰まった教室づくりのお手伝いができたこと、大変嬉しく思いました。
これからも末永いお付き合い、よろしくお願いいたします。