CHOICE.03何度でも住み替える
髙桑祥太
3年間で「中古購入⇒売却⇒新築購入」を経験
営業サポートのトモコが髙桑祥太(通称:桑ちゃん)との対談を通じて紐解いていきます 2022.7
人物紹介
髙桑 祥太 / Shota Takakuwa
大卒後、高橋デザイン建築事務所に入社し、勤続6年目。
「建築が好き」というポリシーの持ち主。
不動産営業を任され、奮闘する毎日。
なぜ中古住宅を購入したのか
何歳で家を購入したのですか?
26歳の時です。
独身時代の26歳という若さで家を購入しようと思った理由は?
”いつか売れる”と思ったからです。
いつか売れる家とはどんな家ですか?
「将来的に売りやすいかどうか」がポイントです。
山陽本線の駅近く、スーパー・小学校近く、4DK・築35年・駐車2台・リフォーム済で1600万円代という好条件の物件を購入することを決意しました。
実際生活してみてどうでしたか?
物件購入から2年経過するまでに、結婚し、第一子も授かりました。幸せな2年間でした!
…が、私、実際に2年間生活する中で思うことがありまして。
徒歩でも生活しやすいエリアに住んでみたものの…結局歩かないで車使うんですよね。近くのスーパーも一週間分食料を買い溜めするので、車で行きますし。
子連れだと徒歩より車の方が便利ですもんねー。
老後を考えると徒歩圏内に色々な施設があるのは大事だと思うのですが、若いうちは好立地ってむしろ贅沢では?と。
便利なんだけど…そこまで便利じゃなくても良いのではないかと。
なぜ中古住宅を売却したのか
便利な場所に住んで、何の不満もないにも関わらず、住替えを考えた理由は?
「井原市は保育料無償」という情報を井原市在住の会社の先輩から聞いたのがきっかけです。
しかも、会社で井原に土地仕入れますよ。という情報が…
保育料って本当高いですもんね。井原市にそんな制度があるなんて知らなかったです。
井原のどのへんかなーと場所を確認すると、まあ好立地で。
住むうえで立地はとりあえず重視しないことにしていたのですが、でも好立地のほうが後に売りやすいよねと、住替えにかなり前向きになってしまいました。
奥さんの反応はどうでしたか?
奥さんに反対されるだろうなと思いつつも、
「井原に会社の土地があって、新築してみない?月々の支払は上がるけど、福山の今の家で払うローンに保育料が上乗せされるのと、保育料タダで井原に新築するのとでは、月の出費変わらないんだけど…」
と話すと「ちょっと不安だけど、理屈は分かるし、いいよ。」と、意外にも賛同してくれました。
独身時代に買った中古住宅はどうしたんですか?
井原に住替えることを決意したので、中古住宅を売ろうと思いました。
となると一つ気がかりがあって、それは4DKという間取りです。
最近はやはりLDKが定番化しているので、ダイニングキッチンとリビングが分離しているのは、マイナスポイントになると思いました。
そこで会社に相談し、1階のDKと洋室を繋げ、LDK化する工事をしました。
その他にもガスコンロをIHコンロにしたり、ざっと200万程の工事でした。
約1600万円の物件+購入時の諸費用が約200万円+追加のリフォーム代200万円
計2000万円かけた物件だったのですが、2180万円で販売。
4カ月ほどかけて、購入希望の方が現れました。
住宅ローンの残債より高く購入していただけた為、新居にお金をまわすことができ、少し負担も軽くなりました。
新築マイホームを購入
本当に井原に引っ越すなんて、行動力ありますね!!
今回の2度の住み替えを経験し、どのように感じているのでしょうか?
この経験談でお伝えしたいのは、高く売れて良かった!という私の自慢話ではありません。
住宅は一生に一度の買い物だという考え方は、必ずしもそうではない、ということです。
誰しもが、数十年と生活していれば、家族構成が変わり、生活環境が変わります。中には職場が変わる方もいます。
そのようにどんな変化があるか分からない人生を過ごす中で、住替える前提の家選びという選択肢もあるということを知っていただきたいです。
選択肢が豊富だということは、それだけ豊かな暮らしを、環境が変わる都度選んでいけるチャンスがあるということだと思っています。
人の数だけ選択肢があって、絶対的な正解はないと思いますので、あくまでお客様が幸せになれる選択肢を一緒に考えていけたらと思っています。