福山市工務店リノベーション・リフォーム 京都旅

高橋デザイン建築事務所

BLOGスタッフブログ

2025.10.21京都旅

こんにちは、建築営業の髙橋です。

少し前になりますが、家族で京都へ一泊二日の旅行に行ってきました。

限られた時間でしたが、ずっと連れて行きたかった京都鉄道博物館とポケモンセンターキョウトにも行けて、子どもたちも大喜びでした。

今回は車で行ったのですが、京都市内の移動は路上駐車や一方通行が多くて、慣れていないのでかなりストレスでした。

それでも無事故で帰ってこれて楽しい思い出になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

#リノベーション #リフォーム #注文新築 #注文リノベ #注文リフォーム #福山

2025.10.15恋のかけら

経理担当 旅行ネタ担当 後藤です。

私のブログは旅行で印象に残った場所、面白かった場所を紹介していきます。

VOL.18 2025年8月 大阪府

【大阪府大阪市北区 THE PERFECT 黒ラベル BASE

私はお酒の中ではビールが好きです。

というか、ビールしか飲みません!

まわりに、よくそんなにビールばっかり飲めるなと呆れられています。

期間限定でSAPPOROが黒ラベルのお店を出しているので行って来ました。

店内

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

黒ラベルのTVCM 大人エレベーターの数々のメッセージのコースターがもらえます。

おもて 表面がボコボコになっているのは、ビールグラスの水滴を吸い込んだから・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

THE PERFECT 黒ラベル BASE

https://www.sapporobeer.jp/beer/base2025/

 

♪~ たった一度きりの なつかしい人生

指折り数えて 日がくれた いい日だった

おかげで 恋のかけらを たぐりよせては 思い出しては ~♪

2025.10.3何と言う

経理担当 旅行ネタ担当 後藤です。

私のブログは旅行で印象に残った場所、面白かった場所を紹介していきます。

VOL.17 2025年8月 京都府

【京都府京都市東山区 建仁寺

真夏の京都に行って来ました!

京都にはたくさんの寺社がありますが、

そのうちの1つ、「京都最古の禅寺」建仁寺に行きました。

建仁寺は1202年将軍源頼家によって建立されました。

本堂に行く途中に枯山水のお庭の前を通ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本堂で、天井を見上げると

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大迫力の阿吽の口をした龍がお出迎え。

この絵は、建仁寺創建800年を記念して、2002年(平成14年)4月に完成したものです。

わりと最近じゃ~ん、と思った私もあなたも昭和生まれ♪

 

帰りの新大阪駅でドクターイエローに遭遇!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

建仁寺 https://www.kenninji.jp/

♪ たのしい時何て言う?たのしいですと言う~ ♪

それでいいだろ、言葉なんか、 ♪

2025.9.21我が家の猫

営業サポートの髙橋です。

私は家で猫を飼っています。

我が家に来て8年目の甘えん坊のキジトラです。

箱が好きな猫はたくさんいると思いますが、

うちの猫も箱を見ると入らずにはいられない性分のようです。

最近のお気に入りの箱はコチラ↓  この虚ろな表情が可愛いくてたまりません(o^―^o)

 

2025.9.12CUSTOM

経理担当 旅行ネタ担当 後藤です。

私のブログは旅行で印象に残った場所、面白かった場所を紹介していきます。

VOL.16 2024年1月 兵庫県

【兵庫県神戸市 KOBEルミナリエ

人が多くて大混雑だからな~と避けていたKOBEルミナリエに行って来ました。

今は時間帯別チケットが販売されていて、当初のような混雑はなさそうですよ。

私が行った時間は人はこれくらい。

まだ完全に日が暮れていなかったのもあって、思ったほどではありませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

徐々に日が暮れてきて、さらにきれいに見ることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来年1月も開催されるそうですよ!

KOBEルミナリエ 神戸ルミナリエについて | 第30回神戸ルミナリエ

 

♪ 伝えたいことが~ そりゃ僕にだってあるんだ~

だた笑ってるけれど、

伝えたい事は~ 言葉にしたくはないんだ~

そしたらどうしたらいいのさ~ ♪

 

2025.9.10気になる建物

山本です。

今回は、寝るときには窓から足を出さないと横になれそうにない気になる不思議な建物を紹介します。

➀ヨドコウ桜スタジアムのアウェー側のトイレから見える薄っぺらいマンションを見つけました。

本当に大丈夫かと思うくらい薄く、台風が当たると折れそうに見えてびっくりする建物です。

寝るときは窓から足を出さないと寝れん!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

②もう1つは、すごい小さな2階建ての建物。

可愛いと思いませんか?

他の建物と比べたら小さいのがよくわかりますよねえ。

寝ながら足を窓から出さないと寝れないのかな?と思う感じの可愛い建物です。

2025.9.5花になる

経理担当 旅行ネタ担当 後藤です。

私のブログは旅行で印象に残った場所、面白かった場所を紹介していきます。

VOL.15 2024年5月 奈良県

【奈良県北葛城郡 S.Labo

自転車をこいで、靴下があめる!?チャリックス??

そんな体験ができると聞いて、奈良県のS.Laboに行って来ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たくさんある糸の中から好きな色を選び、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

編み機につながっているこの自転車をこいで靴下を作ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

30分ほどで完成!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

S Labo/株式会社創喜 https://slabo.souki-knit.jp/

 

 

♪~ 汗をふいて~ 涙ふいて~ ここまで来たんだぜ~

夢がないと~ それがないと~ やってられないぜ~ ♪

 

2025.8.31向日葵

こんにちは、青山です。

お盆休み・夏休みはどのようにお過ごしになられましたか?

お子様がいるご家庭は猛暑の中、どう体力を削ろうか悩まれたかと思います。

我が家も毎日プールの日々、、、たまにはと向日葵を見に行きました。

暑すぎて写真を撮って、アイスを買ってすぐに帰宅しました(笑)

でもしっかり覚えていたようで、保育園の先生に話していました ^^

大きくなったら一緒にお出かけしてくれなくなるのかなと思うと、

どこに行こう、何しようの悩みも大切な思い出になる気がしています!

2025.8.30ハミガキ

こんにちは。
建築営業の髙橋です。

まだまだ暑い日が続いていますね。調べてみたところ、昨日は福山市で今年一番の暑さを記録したそうです。(35.7℃!)
そして今日も35℃…。
炎天下の中、リノベーション現場で作業してくださる職人さんには本当に頭が下がります。

さて、話は変わりますが――
最近「子どもに自分から歯みがきをしてもらいたい」と思い、知人に教えてもらったアプリを試してみました。

うちの子はポケモンが大好きなのですが、このアプリでは「歯をみがくことでポケモンの汚れを落としてゲットできる」仕組みになっています。

最初は少し慣れが必要でしたが、今ではこの表情です。

子どもが楽しみながら取り組めるので、「とてもいいアプリを見つけたなぁ」と感じています。

2025.8.21新入社員の吉岡です!!

7月から入社いたしました営業の吉岡です。

二児の母で、家事と仕事の両立に日々奮闘中です。

 

先月、中学3年生の息子の部活・バスケの引退試合がありました。

試合会場は、なんとエフピコアリーナ!

わが広島ドラゴンフライズがプレイした同じコートで試合できる!と

テンション高めで会場入りしたところ、メインアリーナではなく

サブアリーナでの試合でした。

 

結果は、2戦2勝で有終の美を飾ることができました。

決して強豪校ではなく、息子もスタメンでもありません。

3年間嫌なことや辛いこともたくさんあったはずですが、まじめに

練習に参加した息子を褒めてやりたいと思います。

息子よ、次は受験勉強を頑張ってくれ!!

 

 

 

 

2025.8.21マシマロ

経理担当 旅行ネタ担当 後藤です。

私のブログは旅行で印象に残った場所、面白かった場所を紹介していきます。

VOL.14 2023年1月 愛媛県

【愛媛県伊予市 JR下灘駅

ドラマ、映画で度々登場し、

日本一有名な海の見える駅の1つ、下灘駅に行って来ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ラッキーなことに私が訪れた時間はちょうど観光列車「伊予灘ものがたり」が到着する時間でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この伊予灘ものがたりを間近で見たことにより数か月後、実際にこの観光列車に乗ることになったのですが

それはまたいつかのブログで~。

JR下灘駅 https://www.iyokannet.jp/spot/3580

伊予灘ものがたり 観光列車「伊予灘ものがたり」 – JR四国

 

♪~マシマロは、関係ないっ ♪

本文と、関係ないっ ♪

 

2025.8.9息子

経理担当 旅行ネタ担当 後藤です。

私のブログは旅行で印象に残った場所、面白かった場所を紹介していきます。

VOL.13 2025年2月 徳島県

【徳島県阿南市 津峯神社

今回は絶景とスリリング?を味わえる神社をご紹介します。

この神社は山頂にあり、リフトに乗るか、300段の石段を上るかになります。

昭和感満載のリフト乗り場

 

300段の石段。。

 

もちろん私はリフト1択!

のぼりのリフト。山の斜面をゆっくり登ります。

 

境内到着!

 

帰りももちろんリフト。

下りは視界が開け、絶景を正面から堪能できます。

高さと椅子の揺れがスリリングですが、良い旅の思い出になりました。

津峯神社 https://tsunomine-jinjya.com/

 

♪~ほうら、君の手は、この地球の宝物だ

まだ誰も届かな~い、明日へ~

ほうら、目の前は、透明の広い海だ

その腕と、その足で、戦え~ ♪

 

 

 

2025.8.7浦崎ラボ様に行ってきました

営業サポートの髙橋です。

髙橋デザインでリノベーション工事いたしました『海のそばの小さな洋菓子店 浦崎ラボ』様がオープンされました♪

店内にはたくさんの種類のフルーツのコンフィチュールが所狭しと並んでいました。

甘夏、レモン、キウイ、白桃、無花果・・・

見ているだけでも楽しめます!

シュークリームやチーズケーキは既に完売(´;ω;`)

念願のチーズケーキは食べれず残念でしたが、目の前に広がる海に心癒されました。

皆様も海をドライブして行ってみてください🚙

2025.8.6プール開き

こんにちは、サポートの青山です。

暑い日が続いているので、プールをしました。

我が家は庭を草むしりが嫌なので、全部コンクリート打ちにしたので、

水が少ない状態のときは、プールの底が固いので少し痛そうです、、

皆様色々ことを想定した外構計画をお勧めいたします!

 

2025.8.1ベトナムコーヒー

営業サポートの髙橋です。

先日、弊社で店舗改修工事をさせていただいたベトナムゴハン アンバー様で

ベトナムコーヒーを生まれて初めて飲みました(o^―^o)

独特のフィルターで濃く抽出した後、練乳を加えてアイスコーヒーでいただきました。

濃厚な味わいで、私史上最強に美味しいコーヒーでした!

深入り豆の苦みがしっかり効いていて、ビターな香ばしさと練乳のとろりとした甘さが絡んで、

甘いのに重くない絶妙なバランス!!

ちょっと旅行気分も味わえるコーヒーです☕

皆様も是非、ベトナムコーヒーを味わってみてください☆彡

 

 

 

 

2025.7.27魚がやってきました<゜)))彡

こんにちは、サポートの青山です。

我が家に魚がやってきました。

世話を通して命の大切さを知ってもらえるといいなと思っています♪

 

 

 

2025.7.24てんぷら一代様に行ってきました♪

営業サポートの髙橋です。

髙橋デザインで新築施工いたしました『てんぷら一代 福山店』様が先日7月7日にオープンされました!!

早速ランチへ♪

上天盛りせいろをいただきました。

揚げたての天ぷらはもちろん美味しかったのですが、

お蕎麦も非常に美味しかったです。

そして、食べ放題の「めかぶ明太子」だけで、ご飯が3杯いけます!

一人でも家族でも、入りやすいお店ですので、

是非皆さんも行ってみてください(o^―^o)

2025.7.23And I Love CAR

経理担当 旅行ネタ担当 後藤です。

私のブログは旅行で印象に残った場所、面白かった場所を紹介していきます。

VOL.12 2024年4月 新潟県

【新潟県十日町市 清津峡渓谷トンネル

以前テレビで紹介されて気になっていた清津峡トンネル

全国制覇にさらに近づくべく、行って来ました。

ただの観光用トンネルではなく、素晴らしい景色とアートの世界が広がっていました!

いざトンネルへ!

トンネルの奥に進んでいくと、途中にいくつもの「ビュースポット」があり

そこから渓谷の絶景を間近で見られます。

特に最後のパノラマステーションは、床一面に水が張られ、景色が鏡のように映り込むようになっています。

 

写真撮りたくなりますよね~

この時も周りにはたくさん観光客がいて、一人で撮れるタイミングを見計らって撮りました♪

清津峡渓谷トンネル https://nakasato-kiyotsu.com/

 

♪~ 車はあくまでも、快適に暮らす道具~

車に乗らないと いけない ワケではないぜ~、イエ~ ♪

 

 

2025.7.22足裏角質ケアサロン『Cachette』様にて取材してきました♪

営業サポートの髙橋です。

以前、髙橋デザインでリフォーム工事をさせていただいた福山市南蔵王町『Cachette』様に、

先日取材に行ってきました。

室内は清潔感があって、内装もインテリアも素敵で居心地の良い空間でした♪

※詳細は「施工事例」「お客様の声」をご覧ください。

いつもお世話になっているカメラマンの戸坂氏とCachette様とのおしゃべりが楽しくて、あっという間に時間が経ってしまいました。

 

私は以前、Cachette様で角質ケアの施術してもらったのですが、びっくりするくらい、かかとのガサガサがなくなり、

すべすべ、モチモチになって驚きました。角質にお悩みの方は是非、Cachette様へ!!

 

取材の後いただいた飲み物とお菓子も素敵でした♪♪またお邪魔したいと思います。

2025.7.18ランチ「ベトナムゴハンAnhBaアンバー」

こんにちは、サポートの青山です。

先日は弊社で工事をさせていただいた「ベトナムゴハンAnhBaアンバー」さんへランチを食べに行ってきました。

色鮮やかで入ると楽しくなる様なお店で、ご飯も米粉を使ったフォー料理や春巻きなどがありどれもとてもおいしく、視覚、味覚ともに大満足でした!

お店の内観写真は、弊社のHPにも掲載されております!ぜひ行ってみてください♪

 

ベトナムゴハンAnhBaアンバー

広島県福山市南蔵王町5-16-32

 

 

 

 

2025.7.97月7日は七夕の日

こんにちは、サポートの青山です。

皆さんは七夕にどんな願いを書かれましたか?

子供たちも保育園で製作を持って帰ってきました。

きれいに飾ろうと思ってたニッチ、、、主人と子供のスペースへ、、、

飾られてるのをニコニコ眺めているのを見ると、これもいいかなーと思っています。

 

お医者さんの夢は、アニメのキャラクターがピンクの服を着ていたからだそうです(;^ω^)

2025.7.8中国ダービー第2戦 岡山初開催 チケットは3分で即完売!!行ってきました

山本です。

7月5日、JFE晴れの国スタジアム15,451人のファン、サポーターで行われた

ファジアーノ岡山vsサンフレッチェ広島戦に行ってきました。

私たちサンフレサポーターは2,000人限定となり、

少ないアウェー参加ではありましたが、13,000人のファジアーノサポーターに

負けず劣らずの立ちっぱなしの応援をさせていただき疲れましたが

頑張って応援してきました。

試合は前半立ち上がりは広島の鋭い出足だったんですが

相手のGKの粘り強い守備に苦戦をしチャンスをものにすることができず、

後半戦90分 0-0のまま!!

アディショナルタイム97分本当ギリギリのところで、

我ら広島の日本代表に選ばれたFW中村草太選手が決めてくれました。

本当に最後に気持ちいいゴールを見せていただきました。

1-0で勝ちましたよ!!

2025.7.6福山シティFC 創設10周年!

営業サポートの髙橋です。

先日、福山ニューキャッスルホテルにて「福山シティFC創設10周年記念パーティー」が開催され

パートナー企業として参加させていただきました。

パートナー企業、関係団体の方など総勢400名以上が参加され、大変賑やかなパーティーでした。

10年前に何も無いところからスタートし、コロナ禍を経て、

ここまで福山の人々に愛されるチームに成長されたことに感動しました。

これからも地域に根ざしたご活躍を応援していきたいと思います。

JFL昇格して、福山の地をサッカーで更に盛り上げてもらえることを期待しています!!

 

 

 

2025.7.5近未来

経理担当 旅行ネタ担当 後藤です。

私のブログは旅行で印象に残った場所、面白かった場所を紹介していきます。

VOL.11 2025年4月 大阪府

【此花区夢洲 大阪関西万博 EXPO2025

絶賛開催中の大阪関西万博に開幕まもない4月に社員旅行で行って来ました!

東ゲートから入るとまずはミャクミャクがお出迎え

そしてすぐ大屋根リングが目に入ります。

各国のパビリオンを外から観るだけでも楽しめました。

  

 

実際に中を見学したクェート館

会場は広くてとても1日ではまわり切れません。

全体の3分の1は歩いたかな・・・。

 

♪ 新しい時代だそうだ、新しいのだそうだ ♪

♪ 詳しくは知らないぞ、とにかくうっかりのんびりしない様~ ♪

 

 

2025.6.23夏、始まりました

皆さんこんにちは!営業サポートの河本です!

私生まれてからずーーーーーーーっと福山市民しているのですが、

子供のころからしているフットベースボール(※福山市の子供会行事)

のママさんの部の学区大会が先日ありまして、参加してきました!

私はママさんではないのですが笑

社会人になると参加できるので、ほとんど運動しないのですが、唯一の運動の場として毎年参加しています!

結果はもちろん優勝でした

いい汗かいた~!すっごい焼けた~!夏始まった~!

もちろん試合翌日から筋肉痛との戦いでした笑

毎年思うことですが、フットベースボールは一人でやっても勝てないので、チームワークを大切にしないといけないし、練習もしっかりしなきゃいけないし、あとしっかり動けるように痩せないといけないし…!笑

まあ何はともあれ無事学区大会優勝することで来たので、次は福山市の大会に参加してきます!

強者ぞろいの大会優勝目指して頑張るぞ~!

 

※みんなの顔出し許可いただいてないので、私だけ…笑

2025.4.17新年度

こんにちは!

工務担当Yです。

先日、会社のゴルフコンペがありました。

スコアはいつもと変わらず可もなく不可もなくでした。

新年度も始まりましたので、今年は心機一転

80台が出せるように練習に取り組みたいと思います。

今週もラウンドがありますので

練習に行ってきます。

 

2025.3.22休日

 

不動産部の高桑です。

以前住宅購入のお手伝いをさせていただいた家具職人のM氏と、久しぶりに会おうということになりご飯を食べに行きました。

M氏と私は同年代で、子供も同い年なので、仕事や子育てのことで色々と話が盛り上がり、良いリフレッシュになりました。

彼はカキフライと白子が好物なようです。
また行きましょう。

 

M氏と会った翌日も休みだった為、家族で呉に艦船巡りに行きました。

この日は天気も良く暖かったので、気持ち良かったです。
子供達も「おふね!おふね!」と喜んでいたので、少しは家族サービスできたかな。

 

なるべくブログではタメになる内容を書きたいのですが、ネタが思いつかなかったので今回はこんな感じですみません。

 

そういえば最近仕事から帰ると子供達がかくれんぼをして待っているのですが
隠れている様子がなかなかホラーな感じで面白かったので載せておきます(笑)

次の投稿は、成長した観葉植物の様子でも載せようかなと思います(笑)
ではまた次回!